top of page

あえて弱点の面から自立学習を考えてみる

天気のよろしくない、GW初日ですねー!

みなさんいかがお過ごしでしょうか。

塾は来週月曜日までありますので、塾生のみなさんは忘れないでくださいね!

さて何回か前のブログで自立という学習形態について書きました。

今回は“あえて”自立に弱点があるとしたらどんなところだろう。ということを書いていこうと思います。

まず、

一から十まで教えることは出来ない。

これはどういうことかというと、例えば、学校の授業の予習を塾でやることは出来ないということですね。

まぁ、元々能力のある子であれば出来るかもしれませんが、予習に関してはそりゃもちろん、自分で進めていき、分からないところを聞くというのは相当難しいことを生徒に要求してしまいますからね。

うちの塾は基本的に学校の授業を定着させる場、これまでの苦手を克服する場として、機能できるように力を使っております。

個別で分からないところ全部教えてほしいという要望であれば、こたえられない可能性が高いです。

ただ、自立といっても、最初から完全な自立学習が出来る生徒ってほぼいなくて、何かしら私が教えたり、解き方のヒントを与えたりすることはあるので、まったくもって完全に自分ひとりで進めていくというわけではないんですけど。

あと、逆に「学校の勉強は大体分かるよ!塾はもっと先取りした勉強を教えて欲しいな!」っていう方のお力にも添えかねるかなと思います。

かといって補習に全部よってるわけではなく、進学校全然出てないとかって言うわけでもありません!小山高専、栃木高校、その他進学校といわれる学校にも生徒を輩出しております。

二番目に、

生徒の何とかしたい!にものすごく依存します。

“やる気”と言い換えることも出来るでしょうか。

別にいつもやる気に満ち溢れていなくたっていいのです。小中学生、色々な精神面の変化がある時期と思います。

今日だりい、眠いなんてこともあるでしょう。

だけど、基本的な方向性として、「勉強出来るようになりたい!」というでっかい道筋があれば、必ず実を結ぶ塾でありたいですし、過去2年の生徒はそのことを実証してきていると思います。

やる気を出させるのも私の仕事って言えば仕事ではあるのかもしれないですが、そこに血眼を注ぐくらいであれば、何とかしたい!と通ってきてくれる子の指導に心血注ぎたいとは思いますね。

いやいややらされているだったり、本人が勉強することに価値を置いていない、努力なんてめんどくさくてありえない。

こんな場合には、うちの塾に来ていても成績上昇は見込めないと思います。

まぁ、こういった場合、どこの塾行っても難しいような気はしなくもないですが、そんな生徒でもやる気スイッチとやらを押してもらえるのであれば、僕も行ってみたいとは思います(批判じゃないですよ?笑)。

だから、どんな子でもうちの塾に来てさえくれれば、成績上がりますよっていう塾があるとしたのならば、ちょっと疑ってかかったほうがいいとは思います。

とりあえず私は口が裂けてもそんなことは言えない。あくまでもその子の目標であったり、頑張りを後ろから応援したいというスタンスなんですよ。

一番目の1から10まで教えることは出来ないは、どちらかというと、個別指導行けば解決する問題かな?多分最後の3番目は、集団塾で解決しやすい問題かと思うのですが、

競争心をあおりにくいという問題

が自立型だとあるかとは思います。

自分ひとりでマイペースに進めていく、こういうと聞こえはいいですが、受験という競争の中に身を置く以上、他人との比較なしに進めていくことは危険です。

マイペースにやっていてなんとかなるのは元々その学校に行く学力が十二分にある子だけです。

どこかしら生徒に発破かけていかなければならない時は、この仕事をやっている以上、必ずあります。

そんな時に集団塾だと、全員がライバル(であるかのような)の雰囲気を出しやすいと思うのです。ましてや大体の集団塾はクラス分けなどをすることでしょうから、同時間にいるのは同じ学年の似たような学力というのは、比較的演出しやすいと思います。

その空間というのはやはりかなり力強い威力を発揮することでしょう。

僕も負けず嫌いなんで、そんな塾に負けたくない気持ちは常に持っています。

では、智心館ではどのようにそのような空気を作っているかというと、まずクラス分けこそないものの、学年は基本的に揃えています。また、テストを同じ学力の子で同じ問題をやってもらったりしています。

テスト返しもかぶせたりしてね!

これは今のところすごく良い効果を発揮しているような気がします。一点だけ、中3は受験勉強という観点で同じ問題だしやすいんですが、中1、中2はちょっとやっているところがバラバラすぎてそのテストの演出が出来にくいのが現状です。

テスト期間中は揃えてこれをやりたいなーと思っているところ!

そんなこんなで自立学習の弱点と思うところを挙げてきましたが、言うならば弱点とは比較にならないほど、メリットの方が強いと思ってやっておりますので、塾生の方はご心配なさらず!笑

引き続き、「出来るようになりたい!」という気持ちは忘れずにね!

ゴールデンウィークの初日にもかかわらず、熱心にここまで読んでくださり本当にありがとうございます。

残りわずかの平成をしっかり生きます!

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • jugem
  • Twitter Basic Square
bottom of page