top of page

8,9月は地続き(夏期講習を終えて)


夏期講習が先週をもちまして終了となりました。

毎日お迎えにきてくださった保護者の皆さま、ありがとうございます。

来週テストの学校もあるので、テスト期間が続いている生徒もいます。最後まで頑張りましょう。

ワシももうちょっと頑張るよ。

さて、中3生は夏休みから本格的な受験勉強を始めました。

それが結果に表れている子もぼちぼちいるでしょう。

「あれ、うちの子まだ反映されていない。。。」

こちらの方がまだ、大多数ではないでしょうか?

例年最も受験生の成績が伸びてくるのは、10月から11月だと個人的に思っています。

また1月、2月くらいも同様に伸びる時期があって、一般選抜を受ける生徒はこの時期ガンガンに伸びていく子が多いです。

さて、そんで9月。

ここでテストも終わったし、だらけるというのが一番個人的に危惧しているところです。

このテスト期間の緊張感を維持し、秋の成長へと繋げていってほしいのです。

というわけで、8,9月は地続きだと生徒に言っています。

なにも特別なことをしてほしいわけではありません。

塾のテスト直しをきちんとし、塾にはベストの体制で臨んでくる(9月入ってから仕方ないことではありますが、眠そうな子多いです。場合によっては塾前に少し寝てくるのもいいかも)。

これができれば、10月、11月に成長の芽は花が咲き始めるでしょう。

9月はちょっとずつその変化を感じられるようになるといいね。

9月はあっという間やで~!

それとね、せっかく塾に来ているんだ。自分自身に嘘つくのは止めよう。