授業のない塾です!先生は君の勉強のサポート役です!
自分の頑張りがそのまま自分に返って来ます!
冬期講習受講生募集 中学1年生~小学5年生募集中

智心館では全学年で、定員制の少人数指導を行っております。小学生は5年から6年まで各学年5名、中学生は中1、中2が各学年7名、中3が10名の定員となります。人数を超えてしまった場合には、申し訳ありませんが、空きが出るまでお待ちいただく形となります。
我々の目標は「塾生全員の成績をあげること」ですので、生徒全員に全力で指導にあたれる環境を作りました。

授業の基本は「自立学習」になります。自立学習とは、先生が黒板で教え、それを書き写したりする、いわゆる「集団指導」とも、先生が1対2でつきっきりになり教えてくれる「個別指導」とも異なる、塾生一人一人が自分の勉強を進めていく学習法になります。
もちろん生徒に全部投げてしまうわけではなく、分からないところを説明し、進度を把握したり、やるべき事を伝えていくのが私たちの仕事です。

智心館では、“安心の料金設定”をモットーとし、適正価格で徹底的に指導致します。そのため、授業料、テキスト代、及び模試代以外の料金は一切かかりません。
小5から中3まで、全ての学年で、授業料を最初から最後まで明記しております。こうすることで、透明でクリーンな塾運営になることを皆さまにお約束したいと考えております。

塾の使命の大きな柱を担っているのは高校受験です。そのために内申点をおろそかにすることは致しません。ですので、定期テストの勉強も徹底的にやります!具体的には、定期テスト3週間前には全ての通常授業を一旦ストップします。そして、“塾で”学校のワークをやってもらいます。
極めつきはテスト3週間前の週何回通っても料金の変わらないテスト対策です!私たち以上に生徒が汗をかく塾です。

塾の対象の中学校は国分寺中、南河内中、南河内2中に限定させていただいております。小学校は上記中学校が進学先となる予定の小学生です。下野市内外では、2学期制、3学期制など学校の制度自体も大きく変わるため、授業の進度からテスト日までバラバラです。そのギャップを学校を限定することで埋めていきます。
また、小学生は中学受験する子を対象には授業を行っておりません。
自由に授業日の選択が可能

生徒は塾に来て、一人一人自分の勉強を進めていきますので、授業曜日は決められた曜日の中から自由に決定できます(人数等により、曜日変更をお願いする場合もございます)。
ですので、部活動やその他習い事をやっている場合でも安心して通塾が可能です。用事などで休むことなく塾に通える仕組み作りを致しました。
智心館では文武の両道を推奨しております。
〒329-0414
栃木県下野市小金井95-2
TEL:0285-35-2576
受付:月曜日~土曜日14:00~22:00
定休日:日曜日、その他不定休