

- 2020年9月8日
分かりやすい授業と事なかれ勉強(夏期講習が終わった)
2020夏期講習からのテスト期間が、今週で終わろうとしています。 コロナ休みで短いはずなのですが、う~ん、テスト期間まで考えると結構長かったというのが本音というか。走りきった感は、なかなかにあるのです。 2020年9月8日、書きたくなったのでブログを書いておりますが、まだテスト期間が終わっておりませんので、短文で。 塾の役割って何だろうと考えますと、大方「成績を上げてほしい。」とか、「志望校に合格させて欲しい。」とかが挙げられます。しかし、それはあくまでも結果であって、やっていった先にしかないですから、そこに至るまでの過程を見ていかなければなりません。そこで出てくる言葉、“分かりやすい授業”。 塾の先生がやる以上分かりやすいのは当然。その上で、分かりやすいから勉強が出来るようになっていくのか? 違います。「分かる」から「出来る」になっていく道の中には必ず自分で解く過程があるはずです。 部活も同じじゃないですか?フォームを矯正してもらったり、何かアドバイスを受けても実際に当人がやらなくては身につかないという点においては。 であれば、私は、“自分で解