top of page
特集記事


夏期講習中です
昨日は塾のある下野市一帯が突如停電に見舞われ、授業を中断せざる終えなくなってしまいました。 塾を2年やってきて初の事件です。ビックリしました。改めて電気ないと何も出来ないですね(当たり前 失って気づく大切さです。 これから台風シーズンに入ったりと、現場現場で考え、動かなけれ...
2019年7月30日


うちの塾に来て伸びる生徒
うちの塾はガチで勉強やるやつが一番上がるのである。 ............. ...おっと個人ブログの文体を引きずってしまいました。 色々な顔を使い分けるってのは大変なことですね。 今日のテーマは「うちの塾に来て伸びる生徒」。...
2019年7月19日


3者面談が終わりました
先週の話ではありますが、6月末からの塾生3者面談が終わりました。 まずはご足労頂きました保護者の皆様に感謝申し上げたいと思います。 たくさんの方に温かい言葉をいただき、嬉しく思います。「もっと早くから通っておけば良かった。」 ..........嬉しみ(やった!)...
2019年7月16日


中3受験生が夏休みにやるべきこと2選
2021年の夏休みが始まりますね!栃木県の中3受験生が、夏休みにやるべきことは、主に2つあります。例年、夏休みが終わったときに、部活動が終わった後の、自由な時間を無駄にしてしまった生徒と、秋からの成績アップの土台をつくることができた生徒と、大きく二つに分かれます。さて、あなたは?
2019年7月8日


テスト終わったばかりの自分から未来のテスト勉強してる自分へ
およそ1ヶ月に及ぶテスト対策が終わりました。 塾生の皆さんはひとまずお疲れさま。 3週間、毎日の通塾頑張りました。 中1はもちろん最初のテストです。 ワークが大事なこと、繰り返して内容を深めること、単語や漢字は練習後、自分でテストしてみること、塾の小テストは勉強内容の確認に...
2019年7月5日
7月塾定休日
7月の塾休校日のお知らせです! 7月3日(水) 7月9日(火) 7月15日(月) 毎週日曜日
2019年7月3日


令和元年中3入試ガイダンス
6月29日(土)に学習塾智心館にて2019進路説明会/受験ガイダンスを行いました。 今年度の中学3年生及びその保護者様に向けた話を、1時間にわたってお話していきました。 話した内容をかいつまんで言うと、 ①高校って何がある?(県立、私立、各学科の特徴)...
2019年7月1日


いつでも体験ウェルカムとはいかないんです
こんにちは! 学習塾智心館の谷畑です。 多くの学校で前期中間テストが終わりました。 点数が上がった報告を多数受けています。 テストが終わったということで、今週から体験授業を受け付けております! 「体験授業いつでもOK!」というわけにいかないんですね。 なぜか、、、...
2019年6月26日


サイキョーの塾とは
最強の塾ってなんだろうって考えてたんですけど、私が思う最強の塾は、 「生徒が絶対出来るようになりたいという気持ちで来て、先生が絶対出来るようにしてあげたいと思っている塾」 なんです。 まぁ、こんな塾が出来上がったら、もうね、負けないですわ。...
2019年6月20日


2019夏期講習募集開始!
学習塾智心館の2019年夏期講習が7月20日(土)からスタートいたします。 過去2年間は多くの生徒さんに当塾へ通っていただき、生徒の成長を間近で見ることが出来ました。まさに“ガッツあふれる塾”として、塾全体が一丸となり、勉強に向き合いました。...
2019年6月18日
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page

































