top of page
特集記事


2021受験総括
昨日、智心館第四期生の受験がすべて終わりました。 まずは皆さん、お疲れさま。 実は皆さんが受けた入試、私はまだ見ていないんです。 明日、とあるYouTube撮影をする予定なので。 楽しみに待っていてください。 (すでに私がアップした動画から、何問か出題されていたという情報は...
2021年3月9日


【一分で読める】受験期直前にやってはいけないNG行動三つ
もしかしたら受験生にとって、耳の痛い話もあるかもしれません。 受験期直前にやってはいけないNGなことを三つほど紹介します。 ① 教科書、参考書、単語帳を読んでいるだけの勉強 100歩ゆずって寝る前や空き時間に見る程度ならいいでしょう。ただし、一時間以上まとまった時間があるに...
2021年1月14日


下野市内中学校学年末テスト対策
下野市内の中学校の生徒は1月18日(月)から2月18日(木)まで、学年末テスト対策となります。 テスト期間を前にテスト対策受講生の募集を開始いたします(ただし、テスト対策を受けるにはテスト対策期間前に入塾いただくことが条件になります)。...
2021年1月6日


志望校の点数に、現状維持でも到達できる人は見ないでください
本日は下野模試でした。 受験された中3生の皆さん、お疲れ様でした。 本日のテーマは「模試の解き直し」 模試の解き直しをやるのは当たり前だよね?という話です。 模試ってさ、普通解いて終わりじゃないですか。 でもさ、そのままだったら血にも肉にもなんないじゃないですか。...
2020年12月6日


【勝手に】今年の栃木県入試出題予想!
【勝手に】今年の栃木県入試出題予想!
2020年11月27日


分かりやすい授業と事なかれ勉強(夏期講習が終わった)
2020夏期講習からのテスト期間が、今週で終わろうとしています。 コロナ休みで短いはずなのですが、う~ん、テスト期間まで考えると結構長かったというのが本音というか。走りきった感は、なかなかにあるのです。 2020年9月8日、書きたくなったのでブログを書いておりますが、まだテ...
2020年9月8日


2020年の夏期講習を前に
来週からは夏期講習。 ブログを書くこともまぁ、無理だと思うので(そもそも講習がなくても月一の更新になっているのですが笑)、夏期講習のことと、それにまつわる最近考えていることを、アウトプット的に吐き出しておこうと思い、パソコンを立ち上げた次第でございます。 夏期講習のこと...
2020年7月25日
7月塾定休日
7月の塾休校日のお知らせです! 7月17日(金) 7月23日(木) 7月29日(水) 毎週日曜日
2020年7月3日


前期中間テストがない学校とある学校、どちらが大変!?【夏期講習が決まりました】
下野市内中学校では、学校により前期の中間テストを完全に廃止し、前期の定期テストは期末テストのみという形を採っている学校があります。 こればっかりは学校側の判断なので、生徒が何言っても変わらないですし、ましてや一介の塾講師が出来ることなど何一つありません。...
2020年6月27日


無意識の意識
私は現在、月に二度ほどボイストレーニングに通っております。 そこでものすごく腑に落ちた話があったので、勉強にも言えることだなと思い、ブログを書くことにしました。 ズバリ何かと申し上げますと、“無意識を意識すること”です。...
2020年5月23日
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page

































