top of page
特集記事


四つの関連付け(暗記法を書いた)
以前からお世話になっております、ジュクサガス代表田口さんの勉強法レビューサイトに、私なりの暗記法を投稿させていただきました。 そちらの方は公開がまだとのことですので、どう料理されるかは楽しみに待つとして(笑)。 せっかく久しぶりに夜なべして長文を書き連ねましたので、加筆修正...
2020年4月25日
4月塾定休日
4月の塾休校日のお知らせです! 4月9日(木) 4月29日(水) 毎週日曜日
2020年4月2日


智心館・個別指導部2020スタート
智心館・個別指導部を開講します。 “本気で成績を上げたい子のための学習塾”を掲げ、3年邁進してまいりました。 3年目の今年は、全生徒第一志望校合格を実現し、「本気で上げたいのならば今の成績は問いません!」というスタンスながら、3年連続で小山高専や栃木高校といった、所謂地域ト...
2020年3月26日


努力は簡単に嘘をつく~自習を考える
私たちは多くの勉強時間を「自習」して過ごします。ということは、学力の差とは、自習時間の過ごし方に現れると言っても過言ではないのでしょうか?
2020年3月20日


コロナとインターネット教材
コロナ禍で、AIを使った授業や、映像・遠隔授業が盛んです。そのような教材が、生徒の“分からない”。“できない”。を解決するツールに果たしてなるのか?という話を書きました。
2020年3月14日


2020入試総括
本日3月5日に栃木県立高校は一般受験がありました。 ということで、昨日を持ちまして学習塾智心館としての中3授業が全て終わりました。 久方振りのブログ更新で、今回は今年度の総括をしたいと思います。 今年の中3生は、、、 本当に大変でした!...
2020年3月5日
2月塾定休日
2月の塾定休日をお知らせします。 毎週日曜日が休校日となります。 *2月11日(火)、24日(月)は祝日ですが、通常通り授業の方を行います。
2020年2月4日


今から出来る入試で+10点上げる方法
もうじき県立一般の生徒は残り一ヶ月を切ろうとしています。 先日、塾でこんな事が。 計算ミスの多かった生徒にこんなことを聞きました。 「この6点(2点×計算ミス3問)はどうやったら防げた?」 と聞いたところ、 「努力不足です。」 との返答が。...
2020年1月24日


受験学年ではない生徒の、一歩先へいく受験勉強法
新年明けましておめでとうございます。 2019冬期講習が終わり、中3生はまだ残っている生徒はいるものの、ほとんどが私立の入試を終えました。 入試の当日、いつも自習などでいる中3生がいない中で、来年受験の中2生に以下のようなことを伝えました。 今日はそれがテーマ。...
2020年1月13日


YouTuberになったよ、おっかさん
少しだけ期間があいてしまいました。 久しぶりのブログ更新です。 この期間に私何をやっていたかと言いますと、 塾のYouTubeを作っておりました。 以前からYouTubeをやってみたかったものの、 ①顔出しが恥ずかしい というしょーもない壁が立ちはだかっていたのが一つ、...
2019年12月24日
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page

































