ジュクサガスさんのインタビューを受けた話
昨日、学習塾検索のポータルサイト「ジュクサガス」さんからインタビューを受けました。
ポータルサイト?なんじゃそれ?という方に!
多分、ヤフーやグーグルで“下野市 塾”とか検索をかけると、きっと上位の方に学習塾の比較が出来るサイトがあると思うんですね。食べログみたいな。
きっと栃木の場合、塾ナビさんが多分一番多く出てくるのではないかと思うのですが、それを地域密着という観点から、大手、個人塾問わず、一番生徒にマッチングする方法でというポリシーで運営なさっているサイトです(と捉えています)。
私の塾では、そういったサイトに何も登録していないので、保護者さんの口コミは実際のところ何も入ってこないのが本音です。そういった声というのは、塾側が本当はきちんと耳を傾けるべきところなんですよね。塾の中が親御さんにはどうしても見えにくいですから。
代表の田口さんとは先日の塾ブログフェスでお会いしました。個人塾に熱い思いをもち、大手塾に埋没しない塾PRの形を模索されているゴローちゃんです(何度もすいません)。
それでは書き起こししてみましょう!
時間の関係上端折るところあります!
完全版を見たいという奇特な(笑)方はツイッターをどうぞ!
まずはじめに塾名と地域を教えてください。
栃木県は下野市というところで「学習塾智心館」という塾をやっております。この3月で丸2年なので、ひよっこもいいところです。
開校して2年なんですね。
下野市を選んだ理由を教えてください。
実家は隣町なのですが、ど田舎なので、下野市に来ました。生まれも育ちも栃木県なので、故郷から羽ばたく生徒たちを応援したいといつも思っています。
智心館さんの授業形態は個別指導ですか?
現在“自立”と謳っていますが、集団個別のようでもあるし、通っている生徒たちによって「教える度合い」は変えています。ただ、集団授業はしませんし、全員を責任もって私が見る形は崩したくないので、お手伝いしてもらっている講師はいるのですが、個別指導ではありません。
「全員を責任もって見る形」っていうのがいいですね!
では、授業形式以外に他の塾と違う特徴ってありますか?
大きくいうと二つあって、一つは毎時間テストしています。それでいてテストの中身は全員バラバラみたいな。その子その子で、最近やった重要事項の確認をおこなっています。これは全生徒私が見てないと出来ないところなので、うちの強みかなと。
あと、テスト期間は中1から中3まで全員毎日通塾してもらっています。
全生徒テストの中身がバラバラですか!それはすごすぎです。
まさに、この間NHKでドラマ化していた「みかづき」の大島吾郎ですね!
嬉しい!まさしくそんな感じです!
中1から中3まで揃うのも塾としてムードを高める意味では、良い方法ですよね!生徒の保護者に対して何か心がけていることはありますか?
保護者さんは際立って心がけていることはないのですが、ライン@などで、質問や相談にはすぐ対応できるよう にしています。しかし面談などは年間通じて数えるほどしかしていないです。
最近はラインでしっかり対応する塾が増えてきましたね。保護者の方もすぐに対応してくれたら助かりますよね!最後に智心館さんが考える【塾選びのポイント】を教えてください。
今は塾ブログじゃないですけど、色々な手段 で発信している塾の先生が全国にたくさんいらっしゃると思うので、チラシやホームページだけでなく、塾のリアルな思いをインターネット通じて“検索”してもらうだけでも全然違うと思います。
まだ僕も発信力弱いので、ずっと地域で選ばれていくためにもっと発信していかないとと襟を正しているところです。
WEBの媒体を駆使して熱い思いを語っている先生はたくさんいますので、保護者の方にはその思いをぜひ感じ取っていただきたいですね!
今日はお忙しい中お付き合いいただきありがとうございました!
以上になります。書き起こし思いのほか大変でした。よくWEB媒体にある対談みたいな形式にしたくて、ディテールにこだわったせいです(笑)
そのわりには思うような仕上がりになりませんでした笑
来月の塾通信では、さらに詳しいインタビューの全貌を載せようと思います。
ジュクサガスの田口さんには、数ある塾の中からこんなちっちゃな個人塾にスポットを当てていただき、本当に感謝です。
「みかづき」の話が出てきたときはものすごくテンション上がりました!笑
では、では!